sewing-diary-

2018年ミシンはじめました。

ジーンズの裾上げに挑戦!

久しぶりに裾直しのオーダーが旦那さんからきました!
 
ユニクロのレギンスパンツと綿のパンツの裾上げから
約4か月。。。
ちょっと忘れてるかも^^;
 
今回はジーンズの裾上げだし
デニム生地は厚みがあるし糸も違うような。。
 
お気に入りのジーンズを間違えたら・・・
プレッシャーだな~~
  
ショッピングモールにいった際
手芸店があったので店員さんに聞いて
糸を買ってきました^^
 
ジーンズの裾直し用に糸が欲しいと聞いたのですが
「針は16番使ってね~」と針の事も教えてくれました♪
売り場の端にはミシンを使って洋服を作っている姿が・・・
 
今はフェリシモのレッスンキットで裁縫を学んでるけど、
店員さんとのやりとりやレッスンしてる人を見て
教室に通って教えてもらうのもいいな~^^
  

糸も手に入れたので

履いてもらい、希望の長さを確認!

 「裾を好みの長さに折り安全ピンでとめる」

 

折り曲げた部分の長さを計ったら9cm!

安全ピンでとめるのは省略して^^;

ジーンズの裾上げ 

折った所にアイロンをかけ 

ジーンズの裾上げ

折り幅の確認!

1.5cmの幅で2回折る(三つ折り)

針の位置は2mmで縫う
 
折った位置から3cm下に線を引きカット!! 

ここからミシンの準備^^ 

糸はジーンズステッチ #20 

ジーンズステッチ
ジーンズステッチ

ミシン針は16

買ったミシンについていました♪

ジーンズ裾直し 針

下糸巻き巻き~

いつもの糸より太さが違う分、巻く感覚もちょっと違う!

糸こま押えの大を初めて使いました^^

ジーンズステッチはいつもの糸より大きい!

下糸準備

切った裾を使って試し縫い完了!
いよいよ本番^^

f:id:evergreen_flower:20180803172803j:plain

「股下の位置から返し縫いをせず縫い始めて、
縫い終わりは1cm重ねる」
 
縫い始めの部分が重なりがあって厚いぶん
慎重に・・・
段差のある部分は!
この間の厚い部分を縫うのレッスンでやった
押え金の後ろに余り布を挟んで進めました♪
 

縫い終わりを1cm重ねたけど、

切った方の縫い方を見ると・・・

 

重なってる所から

重なりのない所まで縫っているので

そうすればよかったと気づきました!(先によくみなきゃ~)

他のジーンズ6本くらみましたがこのジーンズと

同じ直し方がほとんどでした^^

1本だけ重なりのない所で4cmほど縫い終わりを重ねていました。

 やったー!できた~♪と思ったら

「やってまった~~」 

 

初めは内側から縫い進めたのに・・・

もう片方は外側から縫ってしまった><

 

他のジーンズ見ても

外側からステッチしたものは・・・やっぱりない!!

 

旦那さんに履いてもらい、その事伝えると・・・

そんな所気にしないし~~との事でした。

 

きっとそう言ってくれるだろうと思ってたけど^^;

失敗した分、きっちりと覚えた気がします~^^

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

ハンドメイド初心者ランキング

  

privacy policy お問い合わせ