コストコ守山倉庫店へ行ってきました(^^)
オープンから1週間経ちましたが、
まだまだ混雑した様子でした。
食品目当てでいったのですが・・・
ドライヤーも買いました♪
やっぱり何か買ってしまう~~
(春にネックスピーカー買ってます~)
evergreen-sewing.hatenablog.com
テスコム (TESCOM) ドライヤー
ione イオネ(TID920-W)
最近暑くなってきて、お風呂上がりのドライヤーの熱がツライ(^^;
使っているナノケアが熱すぎる~(>_<)
元々こんなに熱かったのかな。。風量も減った?
7~8年使ってるし、そろそろ買い替え時かな~と。
コストコで展示されていたドライヤーを試してみたら、
風量があって、いい感じの温風が~!
心地良い熱さ(^^)/
期間限定で2698円が2180円になっていました。
風量があって速く乾くけど、
髪の状態はどうかな・・・それだけ心配でしたが。。
翌日の朝の状態がなんと!
髪のまとまりも良くて、サラサラになっていました♪
ちょっとだけナノケアより軽量になったかな。
20年近く前に初めてイオニティを使った時に、
(ナショナルのEH5301というエメラルドグリーンのドライヤーでした)
手触りが全然違う~~!とマイナスイオン効果に感動(^^)
それからドライヤーはイオニティ!と決めて、
2代目ナノケア、3代目ナノケアと使ってきたのですが・・・
初テスコムドライヤー♪よかったです(^^)
良かった点は
・大風量
・2つの温風温度(ぬるめの風がちょうどいい感じ!)
・送風口が2通りでサラサラになる乾かし方ができる♪
・価格!!コスパ良すぎ~^^


送風口が開閉できて2wayになっています!
閉(ポイント)、開(モイスチャー)
サラサラ髪になるポイントは、
「乾かし方で仕上がりが変わる!」というパッケージの裏側に書いてある方法で乾かすことです。
新提案の乾かし方
- ポイント(閉)で根元からしっかり乾かす
- モイスチャー(開)で髪全体をとかすように9割ほど乾かす
- モイスチャー(開)のまま冷風で乾燥、上から下へ風をあてる
この乾かし方でマイナスイオンパックができ
うるおいのある髪に♪
今回コストコにいったことで、テスコムのドライヤーを使うきっかけができました。
テスコムって他にもこんなに素敵なドライヤーがあるんですね~(^^)
以前購入したアイロン台が販売されていました。すこしですが、ソーイングの話題を♪
コストコ守山倉庫ソーイング情報(2021年7月15日時点)
プーさんのブラザーミシンが19980円で販売(7/18まで17980円)

ブラバンシアのアイロン台はトンボ柄(ドラゴンフライ)でした。
(値段見るの忘れました…)
2018年に買いました↓