sewing-diary-

2018年ミシンはじめました。

【CLASS101+】裏もきれいな ボックスポーチ 【ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜】

オンラインレッスンCLASS101+

オルソン恵子先生のキットを購入して作り始めました(^^♪

ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜

CHAPTER 3 裏もきれいなボックスポーチ

このポーチかわいいな~作ってみたい(^^♪

CLASS101を始めるきっかけになったポーチです。

 

ファスナーポーチは作ったことがあるけど、ボックスポーチは今回はじめて作りました。

前回のバッグと同様、型紙から作っていくのですが…

こんな形の型紙になるんだ~と。型紙作りの難易度が上がって、型紙作成方法の理解があまりできていないのですが…

先ずは作ってみようと、進めることにしました。

(今回のボックスポーチもまた、別の布でおさらいしようと思っています)

裏もきれいなボックスポーチ CLASS101+

こんな形に。内布は紺色。

チャコペン ホワイト

内布が紺色だったので、アイロンチャコペンの白を使ってみました。

書いた時は、まったく何も線が書けていなくて。。あれれ?

しばらくすると、乾いて白い線が出てきました。細い線がかけて、アイロンで消えるので便利!

オルソン先生は、布に線を書く時、見えない部分なら、なるべく細い線が書けた方がいいので、鉛筆を使うそうです。

太いペン先のチャコペンだと、ハサミで切る時にずれが出てきてしまうとのことで。。

やはりきれいな仕上がりには、細い線の方がいいのか…途中から私も鉛筆を使うことにしました。(細く線が引けるフリクションのペンだと、この布にはペン先が引っかかって線がかきにくかったので)

 

ポーチの表面に馬の柄をどうやって配置すると、バランスよくなるかというのがすごく参考になりました!ど真ん中に配置よりちょっとずらすそうですが、色も赤・青・黄色とあるのでどの部分を選ぶか迷いどころです。

赤い馬がメインバージョン。

裏もきれいなボックスポーチ CLASS101+

反対側は青と黄色の馬が配置されるように、柄の出方を考えました(^^)

裏もきれいなボックスポーチ CLASS101+

完成~♪

斜め上から見ると3匹が見えるようになっていました(偶然!)

裏も

内布は紺色で、中にポケット付き。
ポケットが折りたたむような形になっていて、かわいいです。

こういう形のポケットを初めてつくりました!

ちょっとずつ知らないことが入っていて、「脱・初心者」を目指せそうです(^^♪

裏もきれいなボックスポーチ CLASS101+

織リボンが両側に出ていてかわいいです。

今回も、動画を見直しながら進めて、一番見返したのはボックスポーチの仕上げ部分!表に返す前に4か所を縫い合わせるのが、ちょっと難しかったです(ここであっているかな~と、表に返して形になるまで自信がなく^^;)

接着芯(しっかりタイプ)を使ったので、ポーチに張りがあって形がきれいに出ました。

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

ハンドメイド初心者ランキング

privacy policy お問い合わせ