あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
今年もソーイング&健康管理の抱負です。
キットの消化
- はんど&はあと
- favori
- リバティプリントでハンドメイド
- チェックアンドストライプ
先ずはキットの消化!毎年言っていますが(#^^#)
1、2月ではんど&はあと、favoriを作り、
チェックアンドストライプのキットの中から冬っぽいアイテムを春になる前に作りれたらいいなぁ。
リバティプリントでハンドメイドはまだまだたくさんあるのでのんびりと進めれたらで。
減っても…増えてるキットですが、やっぱり買いたい。。
買ったらすぐ作る!(3か月以内くらいに作れたらいいな~)
洋服作り
たくさん作って、練習~!布も手持ちのものから使って、減らすが目標です!
お気に入りの服が昨年よりも、できるといいな~
たくさん買った洋裁本の半分くらいからは、何か作りたい!!
バッグまで手作りできたら最高です(^^)/
新しいことにチャレンジ♪
服作りの次はセーターも編みたいな~
いつかは自作のセーターにスカートのコーデをしたい!!
編み物をはじめたいです(^^♪
(数年前にかぎ針編みをやってみましたが、くさり編みしかやってないので。。やっていないことになっています^^;)
朝時間の活用
朝のベッドでスマホをやめることができたので、
今年はストレッチしたり、ヨガをしたり、ゆったり時間をすごしたいな~
朝のウォーキングも継続させたい!
ヨガを習慣にする
右肩が痛かったのがやっとよくなったと思ったら、今度は左(>_<)
秋から左肩が痛くて、背中がかゆいと思っても左手で背中がかけませんでした(T_T)
今年も終わるという頃に、ようやく肩甲骨をさわれるくらいに腕が回せるようになりました!治ってよかった。。
昨年はヨガを習慣化できなかったので・・今年こそは!!
たまにヨガをしてみると体が硬くなったな。。と感じるので、柔軟性アップ目指して腹筋や背筋など強化できるような内容を選んでいきたいです(^^)/
姿勢に気を付ける&スマホ時間を減らす
スマホ首(ストレートネック)、巻き肩に気づいて姿勢に気を付けるようなってから首肩の痛みが少しずつ減ってきました。姿勢の大切さを痛感。背筋をのばして気分も前向きにいきたいと思います!
近いものが見づらくなってきて…なんとか老眼をくいとめたい。スマホ時間を減らして、目をいたわりたいです。
スマホ時間を減らしてソーイングやドラマ視聴などの時間にしたいです♪
のんびり楽しむ
今年は編み物も始めたいと思っているので、肩がガチガチにならないよう休憩をとって、進めていければいいなぁと思います。
何か作ろうと始めると、ついつい夜遅くなってしまうので。。。
睡眠第一!あと少し寝るのを早くしたいところです。
昨年はストレスがたまり。。12月に入ってから、生地や洋裁本など買いまくっていました。コンビニスイーツを買うのも増えてたなぁ。ストレスは発散できました~(#^^#)
フリマアプリに出品を始められて良かったけど、スマホ時間がかなり増えたので。。のんびりと不用品を出品していきたいと思います。
昨年買った服はTシャツ2枚、セーター2枚、デニム1枚。服を買うことがかなり減りました!服作りの効果すごいです。
デニムは作れないと思っていましたが、「香田あおいさんのLadyなデニム」を知り…いつかは自作デニムを作ってみたい(^^)/
2025年はあるものに目を向けて!消費活動を楽しんでいきたいと思います。