リバティプリントでハンドメイド第 57号
「ボーダー布とトップのはぎ合わせ」
今号のやること3つ(^^)
- 中央の3段分をつなぐ
- ボーダー布をつくる
- 中央、上・下のトップにボーダー布を縫いつなぐ
先ずは、中央ブロックの3段分を縫います。
センターピースの左側、集合~♪
右側も(^^♪
39~50号で作った12枚。
並べてみると・・・
四隅にバスケットが並んでるんだ~!
縫いつなぎました!
さらに、前号で完成させたセンターピースの両側に縫いつなぎます。


前号で気になっていたセンターピースの左側のはぎ合わせ部分!
縫いつなぐ時に修正できました(#^^#)
ボーダー布用のリバティ(カペルRE)を裁つ時に大失敗!!
縫い代忘れてる~~~(>_<)
もう切ってしまったので、布がない。。(T_T)
過去のあまり布にもこのサイズを取れるものはなく…
同じ布を買おうかな~と思いましたが、
赤紫布でなんとかいけそう!!
ちょっとデザイン変わってしまいますが、何度も何度も計算して^^;
ここで間違えたら赤紫布まで失ってしまう~~!というプレッシャー笑
その後も縫い代を書き忘れて、書いては消しての繰り返し^^;
全然集中できてなくて…すごく時間かかりました。
完成~♪
中央、上下のトップに大苦戦したボーダー布が付きました!
右下のリバティ(カペルVE)
本当は左上にリバティ(カペルRE)が同じように配置されるはずでしたが、
苦肉の策^^;赤紫布になりました。
完成間近でまさかのミスをしてしまいましたが、
なんとか形になり、この先に進めそうです(#^^#)
うまく進められない回でしたが、うれしかったことも!
20号で作った下3段まで、39号で上3段を作ったのですが…
眺めていると、ここヒドイな~角全然あってない!アップリケがカクカク!
あら?途中から少しずつ良くなっている!?
アップリケも曲がってない!上達してる~(^^♪
下段、上段、中央と進歩しているのが感じられ、途中でやめそうになってましたが…作り進めてよかった〜と!全体をじっくり眺めて、しみじみ。。。
まるで全部完成したかのような気分になってました(#^^#)
作成時間の目安:3.5時間
使用リバティプリント:カペルVE