三重県のVISON(ヴィソン)の ミナペルホネンのミュージアム&ショップに行ってきました。 はじめて見るミナペルホネンの作品は どれもとても素敵で、世界観をじっくり堪能できました(^^) ミナペルホネンのミュージアム&ショップ ヴィソン内はいくつかのエリ…
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ④ 特別付録の「刺しゅうの基本ノート」入り♪ 今号のキット 25番刺繍糸(黒 DMC310) スチレンボード、グログランリボン、ボンド スヌーピーの四季のタペストリー ウッドストックを抱いたスヌーピー 【製作時間のめやす2…
三重県多気町にあるVISON(ヴィソン)に行ってきました(^^♪ 2021年オープンの日本最大級の商業リゾート! ホテルやマルシェ、スイーツ、薬草などなど。 癒・食・知を軸とした体験ができる場所です(^^)/ 空が広くて芝生も広い~~! 山の斜面の方には「ヴィソ…
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ③ 3号に突入~♪ 5号の発売タイミングですが。。ちょっとずつ遅れだしてきた~^^; 楽しみにしていたパンチニードル入り(^^♪ しかし・・・今号では使わず!! 使うのは5号以降とのことです。 もう手元にあるので...さくさ…
名古屋市美術館のゴッホ展のあと 栄から地下鉄で亀島へGo〜 ノリタケの森のイオンモールに行ってきました(^^) イオンモール Nagoya Noritake Garden 亀島駅から徒歩6分 イオンモール Nagoya Noritake Gardenに到着。 昨年10月にオープンの新しいイオン(^^♪ …
ゴッホ展 響きあう魂 ヘレーネとフィンセント 名古屋市美術館へ行ってきました(^^)/ 久しぶりの栄方面! 白川公園を朝散歩♪ 菜の花が咲いていて、清々しい朝~~(^^) 黄色い菜の花、きれいな空!ゴッホ日和♪ 朝日に輝く球体! 名古屋市科学館プラネタリウム…
炊飯器でカオマンガイを作りました♪ 無印良品の手づくりキットを使って作ったこともあるのですが、 今回はキット無し。 こちらのレシピを参考にしました。 cookpad.com これだけ!?炊飯器de♡絶品カオマンガイ カオマンガイ(タイの鶏肉の炊き込みごはん)の…
漢方というワードに惹かれて・・・ 漢方というワードに惹かれて 心もからだもととのう漢方の暮らし365日を購入しました(^^) 昨年の体調不良が長引いた際、漢方薬に助けられました。 1ヶ月間まるまるPMSのような症状が続き、体がだるかったのですが、飲んだら…
刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ② 2号購入しました♪ 少し前からはてなフォトライフに写真をアップロードすると、縦長の写真が横向きになってしまいます。全部じゃなく一部なのですが…直し方がわからないため、横向きです。 2号からは1390円です。 今号…
デアゴスティーニ「刺しゅうで楽しむ スヌーピー&フレンズ」購入しました♪ 毎号付いてくるキットで刺しゅうと小物作りを楽しめるシリーズ♪ 前日に置いてあるかな~と本屋さんに寄ったのですが...まだ店頭に並んでいなかったので、2月8日の発売日に購入しまし…