オンラインレッスンCLASS101+ オルソン恵子先生のキットを購入して作り始めました(^^♪ ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜 2way巾着ショルダーバッグ 5月に作った「2way巾着ショルダーバッグ 」をもう一度作りました(^^)/ 布…
オンラインレッスンCLASS101+ オルソン恵子先生のキットを購入して作り始めました(^^♪ ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜 CHAPTER 自分の寸法で作るワンピース ワンピース完成しました~~♪ 仮縫いのレッスンが終わり、本縫…
オンラインレッスンCLASS101+ オルソン恵子先生のキットを購入して作り始めました(^^♪ ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜 CHAPTER 自分の寸法で作るワンピース ワンピースの仮縫いまで終わりました♪ 試着をしてみて、袖の長…
オンラインレッスンCLASS101+ オルソン恵子先生のキットを購入して作り始めました(^^♪ ソーイングの「脱・初心者」を目指すクラス〜北欧のアトリエから〜 CHAPTER 4 スウェーデンの伝統織リボンのトートバッグ 織リボンの持ち手が素敵なトートバッグにチャ…
British Hills 英国式ティータイムを味わおう 「英国式ティータイムを味わおう」 CLASS101+のレッスンでスコーンを作りました(^^♪ 紅茶の淹れ方とスコーン作りが学べる内容で、 スコーンは他にレーズンスコーン、チーズスコーン、ロックケーキの作り方も学…
British Hills 英国式ティータイムを味わおう 「英国式ティータイムを味わおう」 CLASS101+のレッスンでスコーンを作りました(^^♪ 紅茶の淹れ方とスコーン作りが学べる内容で、 スコーンは他にレーズンスコーン、チーズスコーン、ロックケーキの作り方も学…
ユニクロ コットンリラコ 今年の夏は激暑い!! コットンリラコが欲しくなりユニクロへ行ってきました(^^) コットンリラコを2つ購入♪ 3年前にリラコを買ったときは、通常のリラコとコットンタイプを買ったのですが、 コットンタイプの方が私的には好みで↓…
デアゴスティーニ「たのしいつまみ細工」第21号 今号は「ポピー」と「ターコイズブルーのコサージュ」を作ります♪ 材料 ポピー①(全2回) ポピー完成~♪ ポピーの花芯は、新しい作り方! 半球の発泡スチロールをフローラテープをくるんで、黒糸を巻き付けペ…
デアゴスティーニ「たのしいつまみ細工」第20号 今号は「マグノリア」と「ターコイズブルーのコサージュ」の続きを作ります♪ 材料 マグノリア②(全2回) マグノリアのつぼみを作ります(^^) 丸つまみ端切りを裏返して、先を尖らせた花びらを5枚。 剣つまみ裏…
デアゴスティーニ「たのしいつまみ細工」第19号 今号は新しいお花「マグノリア」と、ターコイズブルーのコサージュを作ります♪ 材料 マグノリア①(全2回) 今号のマグノリアは新しい作り方です(^^♪ 丸つまみ二重をアレンジ。丸つまみの先に少しだけボンドを…