セラベイクのグラタン皿(オーバルロースターM)を購入しました♪
かわいい箱入り(^^)
セラミックコーティング加工してある耐熱ガラス
お皿に油やバターを塗らなくてもこびりつかない!!
洗うのもスルッと落ちるとのこと。
最近のマイブームが北欧♪
北欧料理を検索していたらグラタンが作りたくなったのですが。
グラタン皿が見当たらない~!
どこにいった〜〜( ; ; )
キッチンの断捨離で処分したんじゃない?そうだったような。。お皿を買うことになり…
すごくいいものを見つけてしまいました~(^^)/
透明なガラスじゃなくて、すりガラスのような感じ。
本当にこびりつかないかな~?
グラタンを作る前に、目玉焼きを作ってみました(^^)/
お皿には油や、バターなし。
ダイレクトに生卵を2つ割り入れ。オーブンで目玉焼きって作ったことなかったかも。
焼きあがった時点で、お皿から白身がはがれているような…


笹かまみたい!?
ツルンとめくれて、全くこびりつかない様子にびっくり!


今度はグラタン。
やっぱりこびりつかない!
焼きが弱かったのかな~とチーズたっぷりにして焼いた時も、お皿についたコゲもこすらず取れました!!何も塗らなくてもいいのが楽ちん(^^♪
試しに、チーズだけ入れて、レンチンしてみたけど、それもスルンとチーズが取れて、洗う時にこびりつき無しでした!
普通のオーブン皿に戻れないよ~(#^^#)
捨てちゃったかな~思っていた大きなグラタン皿は、
12月に入ってキッチンを片付けていたら出てきました(^^;;
(出番がないからと、食器棚から吊戸棚に移動しただけでした)
セラベイクを使ってみたら、快適すぎて!
スクエア型の大きいセラベイクも欲しくなってしまいました(^^)
そんなところに、いまハマっているNHKドラマ「作りたい女と食べたい女」
前回の放送での野本さんのシュトーレン風パウンドケーキが美味しそう!作ってみたい~(^^)
セラベイクのパウンドケーキ型があったら・・・
スルッと取れて気持ちいいんだろうな~~!!
クッキングシートを敷く手間がなくなるなんて最高♪
ドラマの料理がシンプルだけどおいしそう!毎回作ってみたい料理が登場して楽しみなんです(^^♪
前回の放送では、ついに自分の気持ちが何なのか…ネット検索!きわどいワードが出てきて戸惑う主人公の野本さん!
2人の作って食べるほのぼのとした感じは、どうなっちゃうの!?バッドエンドはヤダー!どっぷりハマっています(^^)残すところあと3回。オーブン料理が登場するといいな~
グラタン皿(オーバルロースターM)はちょっと小さいかな~とはじめは思いましたが、作ってみるとちょうど良い1人サイズでした。
セラベイクのパウンドケーキ型↓を買おうとしたら、現在売り切れ(>_<)
オーブン皿を買う時は在庫あったのに~~クリスマス需要かなぁ。在庫復活したら買おうと思います(^^)