sewing-diary-

2018年ミシンはじめました。

【甘い服】三日月フリルトップ(フリル小)

三日月フリルトップ(フリル小)を作りました!

三日月フリルトップ フリル小

濱田明日香さんの「甘い服」から三日月フリルトップを作りました。

先日のフリル大に続き今回はフリル小です(^^)

 

生地はソールパーノさんのとにかく柄物セット1.5mセットの中から、

先染60sローンストライプ(コットン100)を選びました。

ソールパーノ 先染60sローンストライプ

薄手だけどそこまで透け感は気にならず、縫いやすい生地でした♪

前回のフリル大の生地は大変だったので…

縫いやすそうな生地を選んでよかった~

甘い服 三日月フリルトップ フリル小

無事完成~(^^♪

肩にはさんだ小さなフリルがかわいいブラウスができました♪

甘い服 三日月フリルトップ フリル小

着てみると、フリルが立体的になってかわいいです。

サイズ感もちょうど良く、お出かけに着れるものができた♪やった~~!!

甘い服 三日月フリルトップ フリル小

フリル大で苦戦した衿ぐり部分、今回はうまくいきました(^^)/

前回の衿ぐり、袖ぐりのバイアス布の縫い方間違えて縫い代をくるむように縫っていました(T_T)

正しくは「バイアステープで縫い返す」

 

前回はバイアステープといえば、くるむものと思い込んでいたようで。。

今回はもう一度説明をじっくり読んで...(縫い方の基礎の部分のページP.34にも書いてバイアステープで縫い返す説明が書いてありました)

 

作品の作り方ページ以外もちゃんと読もう。。

甘い服 三日月フリルトップ フリル小

布選びのポイントとして柔らかすぎる布よりも、少し張りのある布のほうがフリルがきれいにでるそうです。

甘い服 三日月フリルトップ フリル小

布端はロックミシンがないのでたち目かがりでやっていましたが、ついにロックミシンを買うことに決めました(^^)/届くのがたのしみです。

 

 

 

 にほんブログ村

ハンドメイド初心者ランキング

privacy policy お問い合わせ